「 コシヒカリ環1号 」を親にした品種一覧
地方番号 |
品種名 |
交配組合せ |
秋田124号 |
|
あきたこまち/lcd-kmt2//7*あきたこまち |
秋田131号 |
|
lcd-kmt2/ぎんさん*2//7*秋田105号 |
千葉37号 |
|
ふさおとめ*4//lcd-kmt2/ふさおとめ |
千葉38号 |
|
ふさおとめ*4//lcd-kmt2/ふさおとめ |
中国234号 |
|
恋の予感*5//コシヒカリ環1号/恋の予感 |
中国IL6号 |
|
姫ごのみ*5//コシヒカリ環1号/姫ごのみ |
北陸IL7号 |
|
キヌヒカリ*5/lcd-kmt2 |
北陸IL8号 |
|
越のかおり*3//lcd-kmt2/2*越のかおり |
北陸IL9号 |
|
北陸193号*2/5/{北陸193号/4/[北陸193号///(北陸193号/lcd-kmt2)F2//北陸193号]F2}F2 |
関東IL19号 |
|
あきだわら/4/あきだわら//lcd-kmt2/あきだわら///あきだわら |
関東IL20号 |
|
ほしじるし//lcd-kmt2/3*ほしじるし |
関東IL21号 |
|
たちはやて*3//lcd-kmt2/3*関東飼糯254号 |
関東IL22号 |
|
lcd-kmt2/コシヒカリ関東HD1号 |
関東IL23号 |
|
ほしみのり*5//コシヒカリ環1号/ほしみのり |
関東IL24号 |
|
やまだわら*2///やまだわら/lcd-kmt2//2*やまだわら |
関東IL26号 |
|
とよめき///関東260号*4//コシヒカリ環1号/関東260号 |
関東IL27号 |
|
コシヒカリ環1号/ミルキークイーン |
関東IL29号 |
|
関東264号*2/4/関東264号//lcd-kmt2/和2380///関東264号 |
関東糯IL30号 |
|
もちだわら*3//lcd-kmt2/2*もちだわら |
奥羽IL1号 |
|
ふくひびき//lcd-kmt2/3*ふくひびき |
奥羽IL2号 |
|
萌えみのり//コシヒカリ環1号/3*萌えみのり |
奥羽IL3号 |
|
えみのあき*2///lcd-kmt2/奥羽407号*2//えみのあき |
奥羽IL4号 |
|
ちほみのり//コシヒカリ環1号/3*ちほみのり |
西海IL7号 |
|
きぬむすめ*3///きぬむすめ/コシヒカリ環1号//2*きぬむすめ |
西海IL8号 |
|
にこまる//コシヒカリ環1号/にこまる///2*にこまる |
西海IL9号 |
|
たちはるか*2/4/たちはるか//コシヒカリ環1号/たちはるか///たちはるか |
西海IL10号 |
|
ミズホチカラ*3///ミズホチカラ/コシヒカリ環1号//ミズホチカラ |
西海IL12号 |
|
吟のさと*5/コシヒカリ環1号 |
東北228号 |
|
コシヒカリ環1号/4*ひとめぼれ |
富山91号 |
|
富山80号/lcd-kmt2//コシヒカリ富筑SDBL2号 |
富山94号 |
|
てんたかく/コシヒカリ環1号//2*てんたかく |
富山96号 |
|
てんこもり/コシヒカリ環1号//2*てんこもり |
山形157号 |
|
つや姫*4//lcd-kmt2/つや姫 |
山育46号 |
|
晴るる*3///晴るる/コシヒカリ環1号//晴るる |
山育47号 |
|
山口10号*2///山口10号/コシヒカリ環1号//山口10号 |
山育48号 |
|
山口10号*2///山口10号/コシヒカリ環1号//山口10号 |
山育49号 |
|
山口10号*2///山口10号/コシヒカリ環1号//山口10号 |
|
東1667 |
コシヒカリ環1号/4*ひとめぼれ |
|
花粉親j |
秋田106号/lcd-kmt2//3*秋田106号 |
国立研究開発法人 農業技術研究機構 次世代作物開発研究センター 稲研究部 イネ品種データベース検索システム